フランチャイズ&ベンチャーフォーラム

ホーム > フランチャイズ&ベンチャーフォーラム

新しいフランチャイズ概念が日本経済を変える

フランチャイズ&ベンチャーフォーラムは、年6回(通常2ヶ月に1回)開催しています。すべてパネルディスカッション形式。いろんな観点から意見を聞くことができます。

パネラーは実戦経験豊富な各FC本部、コンサルタント、アナリスト他、業界の有名講師が続々登場。

最近のフォーラム開催内容

テーマパネリスト
第35回
2006年
1月17日
新しい業態を目ざす外食カンパニー
〜成功の決め手はここだ!
FLI食と生活情報センター
 所長八藤 眞様
元伏見工業高校ラグビー部
 総監督 山口 良治様
株式会社バルニバービ
 代表取締役 佐藤 裕久様
株式会社関門海
 代表取締役社長 山形 圭史様
株式会社関門海
 取締役 山元 正様
株式会社関門海
 取締役 谷間 真様
第34回
2005年
6月15日
上場を目ざす外食カンパニー 特集 株式会社関門海
 代表取締役社長 山形 圭史様
株式会社ヒューリブ
 代表取締役社長 斉藤 光彦様
株式会社すかいらーく
 最高顧問 横川 竟様
第33回
2004年
10月22日
緊急討論!!“BSEを考える緊急討論!!“ 〔経営者〕
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
 代表取締役社長 増田 宗昭様
ブックオフコーポレーション株式会社
 代表取締役社長 坂本 孝様
〔学生ネットワーク〕
特定非営利活動(NPO)法人エティック
 代表理事 宮城 治男様
〔主婦ネットワーク〕
ママさん安心協会
 副理事長 作家 二松 まゆみ様
〔パネリスト〕
認定内科専門医・米国内科学会会員・神経内科専門医
 医学博士 池田 正行様
東京大学大学院経済学研究科
 教授 伊藤 元重様
株式会社吉野家ディー・アンド・シー
 商品事業部 商品統括管理室長 多賀谷 保治様
過去のフォーラムの内容はこちら

Copyright 1999-2006 Franchise Advantage Inc.
アクセスお問い合わせ