フランチャイズ&ベンチャーフォーラム

過去のフォーラム開催内容

テーマパネリスト
第35回
2006年
1月17日
新しい業態を目ざす外食カンパニー
〜成功の決め手はここだ!
FLI食と生活情報センター
 所長八藤 眞様
元伏見工業高校ラグビー部
 総監督 山口 良治様
株式会社バルニバービ
 代表取締役 佐藤 裕久様
株式会社関門海
 代表取締役社長 山形 圭史様
株式会社関門海
 取締役 山元 正様
株式会社関門海
 取締役 谷間 真様
第34回
2005年
6月15日
上場を目ざす外食カンパニー 特集 株式会社関門海
 代表取締役社長 山形 圭史様
株式会社ヒューリブ
 代表取締役社長 斉藤 光彦様
株式会社すかいらーく
 最高顧問 横川 竟様
第33回
2004年
10月22日
緊急討論!!“BSEを考える緊急討論!!“ 〔経営者〕
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
 代表取締役社長 増田 宗昭様
ブックオフコーポレーション株式会社
 代表取締役社長 坂本 孝様
〔学生ネットワーク〕
特定非営利活動(NPO)法人エティック
 代表理事 宮城 治男様
〔主婦ネットワーク〕
ママさん安心協会
 副理事長 作家 二松 まゆみ様
〔パネリスト〕
認定内科専門医・米国内科学会会員・神経内科専門医
 医学博士 池田 正行様
東京大学大学院経済学研究科
 教授 伊藤 元重様
株式会社吉野家ディー・アンド・シー
 商品事業部 商品統括管理室長 多賀谷 保治様
第32回
2004年
9月9日
急成長フードマーケット 特集 株式会社ワイズテーブルコーポレーション
 代表取締役社長 金山 精三郎様
株式会社はなまる
 代表取締役 前田 英仁様
株式会社スマイルズ
 代表取締役社長 遠山 正道様
第31回
2004年
7月6日
リサイクルマーケット 特集 ブックオフコーポレーション株式会社
 代表取締役 坂本 孝様
株式会社アップガレージ
 代表取締役社長 石田 誠様
東京山喜株式会社
 代表取締役社長 中村 健一様
第30回
2004年
6月23日
チェンジリーダー 株式会社キタムラ
 代表取締役会長 北村 正志様
株式会社ドラッグイレブン
 代表取締役 大久保 恒夫様
第29回
2004年
5月25日
無印良品
スマートオペレーションプロジェクト
株式会社良品計画 売場開発担当 売場オペレーション課
 課長 山本 直幸様
 スタッフ 倉本 義夫様
 スタッフ 田中 いずみ様
 スタッフ 永澤 芽ぶき様
[オブザーバー]
 取締役販売本部長 長谷川 治様
第28回
2003年
11月5日
5周年記念:特別企画
第一部
 メガフランチャイジー調査報告
第二部
 フードビジネスの明日を語る
第三部
 流通サービスの新未来図
経済産業省
 新原 浩朗様
株式会社メディアクリエイト
 代表取締役社長 加藤 博彦様
今治デパートグループ
 代表 井本 雅之様
株式会社ジョナサン取締役会長
日本フードサービス協会会長
 横川 竟様
株式会社吉野家ディー・アンド・シー
 代表取締役社長 安部 修仁様
スターバックス コーヒー ジャパン株式会社
 代表取締役 角田 雄二様
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
 代表取締役社長 増田 宗昭様
株式会社ローソン
 代表取締役社長 新浪 剛史様
株式会社良品計画
 代表取締役社長 松井 忠三様
東京大学大学院経済学研究科
 教授 伊藤 元重様
第27回
2003年
9月17日
驚異のV字回復!
ブックオフ不振店対策の全貌
ブックオフコーポレーション株式会社
 代表取締役 坂本 孝様
 FC支援部 安田 典久様
ブックオフ大阪・喜連爪破駅前店
 店長 山本 誠様
株式会社ニシザワ(ブックオフ加盟店)
 取締役営業部長 後藤 康良様
ブックオフ長野若槻店
 片桐 喜美子様
第26回
2003年
7月15日
吉野家:スペースプロジェクト(構造改革)の全貌 株式会社吉野家ディー・アンド・シー
 池上 久様(常務取締役)
 門脇 純孝様(現在は近畿第三営業部)
 岩本 栄一様(現在は東日本事業部営業管理室)
 河村 泰貴様(現在は企画室)
第25回
2003年
4月22日
市場再編マーケットの注目 平安レイサービス株式会社
 代表取締役 山田 雅孝様
株式会社ジャパンネットワーク・データベースマーケティング
 代表取締役 根石 義浩様
株式会社ウィークエンドホームズ社
 代表取締役社長 森本 剛様
株式会社ワークアウトワールドジャパン
 代表取締役 増田 秀俊様
第24回
2002年
12月12日
第一部
 革新的な新技術がFCビジネスを変革させる
 〜続々登場するASPサービスを生かせ〜
第二部
 心のフランチャイズ
株式会社ストロベリーコーンズ
 代表取締役社長 宮下 雅光様
株式会社ネクシーズ
 代表取締役社長 近藤 太香巳様
株式会社シナジー
 代表取締役 尾坂 昇治様
ブックオフコーポレーション株式会社
 代表取締役 坂本 孝様
株式会社夢や
 代表取締役社長 高杉 弘美様
株式会社八百八町
 代表取締役 石井 誠二様
第23回
2002年
8月29日
フランチャイズビジネスの国際戦略 ブックオフコーポレーション株式会社
 代表取締役 坂本 孝様
株式会社吉野家ディー・アンド・シー
 常務取締役 池上 久様
株式会社ファミリーマート
 取締役執行役員AFC関連事業部長 南本 権治郎様
第22回
2002年
5月21日
ベンチャー経営者の発想と行動学 株式会社フレッシュネスバーガー
 代表取締役 栗原 幹雄様
株式会社インデックス
 代表取締役社長 落合 正美様
株式会社篠崎屋
 代表取締役 樽見 茂様 株式会社カフェグローブ・ドット・コム
代表取締役 矢野 貴久子様
一橋大学 イノベーション研究センター
 教授 米倉 誠一郎様
第21回
2002年
4月16日
緊急討論!!
フランチャイズガイドライン
〜フランチャイズガイドライン見直しで何が変わる?〜
株式会社吉野家ディー・アンド・シー
 代表取締役社長 安部 修仁様
株式会社ゴトー
 専務取締役 加藤 博彦様
経済産業省
 政策企画官 新原 浩朗様
内閣府 総合規制改革会議
 室長補佐 藤原 豊様
第20回
2001年
12月5日
この道ひとすじ!
こだわりフランチャイズ本部の成功コンセプト
・品質へのこだわり、最高の店作りを追求して、全国展開をはたしたパネリスト達の成功への切り札とは
株式会社ドトールコーヒー
 代表取締役社長 鳥羽 博道様
株式会社ダン
 代表取締役社長 越智 直正様
株式会社ハードオフコーポレーション
 代表取締役社長 山本 善政様
第19回
2001年
9月27日
勝ち組になるためのFC本部のIT戦術
 ・ナレッジシェアシステムの重要性、具体的が活用事例、今後の方向性などについて
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
 代表取締役社長 増田 宗昭様
第18回
2001年7月11日
フランチャイズ倶楽部3周年記念特別フォーラム
第一部
 大手FC本部経営者が聞く
 新興FC本部の今後の戦略
第二部
 時代に即応した未来戦略始動!
 トップFC本部の新未来図
〔アドバイザー〕
株式会社吉野家ディー・アンド・シー
 代表取締役社長 安部 修仁様
ブックオフコーポレーション株式会社
 代表取締役社長 坂本 孝様
〔プレゼンター〕
株式会社ペッパーフードサービス
代表取締役 一瀬 邦夫様
株式会社バルチック・システム
 代表取締役 吉野 幸則様
株式会社牛繁ドリームシステム
 代表取締役社長 高田 昌一様
ネットスクウエア株式会社
 代表取締役 浦上 義文様
株式会社大阪王将
 代表取締役社長 文野 直樹様
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
 代表取締役社長 増田 宗昭様
株式会社プラザクリエイト
 代表取締役社長 大島 康広様
三菱商事株式会社
 ローソン事業ユニットマネージャー 新浪 剛史様
内閣府 総合規制改革会議
 室長補佐 藤原 豊様
第17回
2001年
5月21日
フランチャイズを目利きする極意
本音で語る、FCビジネスの選び方や注目している業態、そして、FC本部について
ジェイアール東日本フードビジネス株式会社
 代表取締役社長 間瀬 雅晴様
株式会社今治デパート
 代表取締役社長 井本 雅之様
第16回
2001年
4月18日
加盟店の出口戦略
・具体的な事例から加盟店の出口戦略を考察
タニザワフーズ株式会社
 代表取締役 谷澤 憲良様
株式会社かんなん丸
 代表取締役 佐藤 栄治様
株式会社ジャスト
 代表取締役 本多 均様
株式会社メディアクリエイト
 代表取締役 加藤 博彦様
第15回
2001年
1月23日
eビジネス・アセスメント会議
〜新世紀型eビジネスを展望する〜
第一部
 プレゼンテーション
第二部
 パネルディスカッション
日本型eビジネスの未来を展望する
株式会社オートバイテル・ジャパン
 代表取締役社長 加登 吉邦様
株式会社コクヨ
 マーケティング部流通戦略グループ部長 井上 誠様
株式会社ネクシィーズ
 代表取締役社長  近藤 太香巳様
株式会社ビービーアイ・ジャパン
 代表取締役社長 金 承顕様
株式会社ビーエルジェー
 代表取締役社長 上澤 馨様
株式会社ウォーバーグ・ピンカス
 リミテッドマネージング・ディレクター ジョン・W・マッキントッシュ様
スタンフォード日本センター
 研究部門所長 安延 申様
株式会社インテラセット
 取締役 高井正美様
〔コーディネーター〕
日本経済新聞社
 編集委員 淺川 澄一様
〔総合司会・進行〕
株式会社フランチャイズアドバンテージ
 代表取締役 田嶋雅美
第14回
2000年
11月13日
第一部
 この秋デビューする有望FC本部特集
第二部
 フランチャイズ企業と株式市場
株式会社メディアクリエイト
 代表取締役社長 加藤博彦様
株式会社高繁フードサービス
 代表取締役 高田 昌一様 ライトネット株式会社
 代表取締役社長  宇賀神 高志様
フューチャーインスティテュート株式会社
 代表取締役社長 鶴谷 武親様
野村證券株式会社
  取締役 坂口 省吾様
衆議院議員
 経済学博士 鈴木 淑夫様
第13回
2000年
9月19日
第一部
 FCフォーラム恒例「ビッグ対談」
第二部
 セガの経営革新と21世紀戦略
衆議院議員
 経済学博士 鈴木 淑夫様
モバイル・インターネットキャピタル株式会社
 代表取締役社長 西岡 郁夫様
株式会社セガ・エンタープライゼス
 執行役員 総合企画部長 兼 ECS事業推進部長 田畑 俊哉様
第12回
2000年
7月19日
フランチャイズ倶楽部2周年記念 特別フォーラム
第一部
 ビッグ対談「ニュービジネス&ベンチャーを語る」
第二部
 新潮流「大手フランチャイズ本部のIT導入事例」
第三部
 本部アライアンス戦略事例
アメリカンファミリー生命保険会社
 在日代表・取締役会長 大竹 美喜様
衆議院議員
 経済学博士 鈴木 淑夫様
シダックスフードサービス株式会社
 代表取締役社長 志太 勤一様
早稲田大学 アジア太平洋研究センター
 教授 柳 孝一様
株式会社デジキューブ
 代表取締役社長兼C.O.O. 染野 正道様
株式会社IMJ
 代表取締役社長 藤本 真佐様
特定非営利活動法人ETIC.
 代表理事 城 治男様
株式会社フォーバル
 代表取締役社長 大久保 秀夫様
株式会社ナガセ
 代表取締役社長 永瀬 昭幸様
フューチャーインスティテュート株式会社
 代表取締役社長 鶴谷武 親様
ブックオフコーポレーション株式会社
 代表取締役 坂本 孝様
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
 取締役副社長 笠原 和彦様
株式会社モスフードサービス
 代表取締役社長 櫻田 厚様
日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社
 代表取締役社長 大河原 毅様
第11回
2000年
3月21日
激変する世界のアントレプレナーたち
・日米アントレプレナー対決!!
グッドウイル・グループ株式会社
 代表取締役会長 折口 雅博様
マイ・イージー・メール社
 CEO キャメロン・ジョンソン様
(米ウッドベリー・フォレスト高校生15歳)
第10回
2000年
1月
事業家の真価
・日本の会社更生法のあるべき方向性
・ドキュメント 吉野家再建
株式会社発明工房
 主宰 工学博士 藤村 靖之様
(元カンキョー社長)
株式会社吉野家ディー・アンド・シー
 代表取締役社長 安部 修仁様
第9回1999年12月 大リストラ時代を勝ち抜く知恵
・行政支援策を語る
・再就職支援策を語る
・ハイテクベンチャー&学生企業家支援策を語る
通商産業省 産業政策局流通産業課
 課長補佐 藤原 豊様
株式会社ウエイ・ステーション
 代表取締役会長 岩尾 啓一様
特定非営利活動法人ETIC.
 代表理事 宮城 治男様
第8回
1999年
9月
中小企業活性化政策としてのFC活用
・2度目の株式公開を実現
・DPL本部から独立、FC120店を突破
衆議院議員
 経済学博士 鈴木 淑夫様
株式会社ユニバーサルホーム
 代表取締役社長 加藤 充様
株式会社グレエイト
 代表取締役 伊藤 隆様
第7回
1999年
7月
フランチャイズ企業の国際戦略
・2006年には海外店舗数1000店へ
・ハワイで古本の価格設定システム実験
子供たちに世界とコミュニケーションできる能力を
株式会社吉野家ディー・アンド・シー
 代表取締役社長 安部 修仁様
ブックオフコーポレーション株式会社
 代表取締役 坂本 孝様
デジタルハリウッド株式会社
 取締役 鶴谷 武親様
(現フューチャーインスティテュート株式会社 代表取締役社長)
第6回
1999年
5月
フランチャイズと新投資市場
メガフランチャイジーが注目するこれからのFC
シダックスフードサービス株式会社
 代表取締役会長 志太 勤様
株式会社ディー・ブレイン
 代表取締役 出縄 良人様
株式会社井上ビジネスコンサルタンツ
 代表取締役 井上 智治様
株式会社ゴトー 常務取締役
 加藤 博彦様
株式会社今治デパート
 代表取締役 井本 雅之様
早稲田大学 アジア太平洋研究センター
 教授 柳 孝一様
第5回
1999年
3月
これが我が社のフランチャイズ戦略
・新たな外食ビジネス
・フランチャイジーにも必要な独創性
・注目される介護ビジネス
株式会社モスフードサービス
 代表取締役社長 櫻田 厚様
吉田興産株式会社
 代表取締役 吉田 總一郎様
株式会社ポピンズコーポレーション
 代表取締役 中村 紀子様
第4回
1999年
1月
日米のフランチャイズ&ベンチャーの育成支援
・米国FC最先端事情
・米国FC本部との交渉術とローカライズ
・日米のフランチャイズ&ベンチャーの育成支援
米国商務省
 国際貿易スペシャリスト ブルース.Dハーシュ様
日本インベストメント・ファイナンス株式会社
 相談役 磯田 拓郎様
株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン
 代表取締役 秋沢 志篤様
株式会社トータルサービス
 代表取締役社長 山口 恭一様
キンコーズジャパン株式会社
 代表取締役副社長 浦上 義久様
ユニ・チャーム株式会社
 代表取締役社長 高原 慶一朗様
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
 代表取締役社長 増田 宗昭様
第3回
1998年
11月
官の役割・民の役割
・サービス評価
・フランチャイズ評価
・官の役割と民の役割
通商産業省
 生活産業局企画官 村上 世彰様
デジタルハリウッド株式会社
 代表取締役社長 杉山 知之様
株式会社エアーリンク
 代表取締役会長 瀧本 泰行様
第2回
1998年
9月
フランチャイズの公開戦略と投資価値
・投資としてのフランチャイズ
・フランチャイズ財務戦略
・フランチャイズと株式公開
株式会社ユニバーサルホーム
 代表取締役社長 加藤 充様
株式会社ゴトー
 常務取締役 加藤 博彦様
メリルリンチ証券会社
 ファーストヴァイスプレジデント 鈴木 孝之様
第1回
1998年
7月
新しいフランチャイズ概念が日本経済を救う
・製造業のフランチャイズ
・ベンチャーの創出
・雇用の創出
ブックオフコーポレーション株式会社
 代表取締役 坂本 孝様
カルビー株式会社
 代表取締役社長 松尾 雅彦様
日経産業消費研究所
 雨宮研究員
フォーラムのトップに戻る
Copyright 1999-2006 Franchise Advantage Inc.